当サイトはプロモーション広告が含まれています。

衣装スタイリストの収入や雇用形態について解説【ファッションで食べていく】

衣装スタイリスト

ファッションで食べていく。

洋服のスペシャリストであり、憧れる人が多いのが衣装スタイリストですよね。

しかし食べていくっていっても実際にどの位の給料がもらえるんだろう。
アシスタントの時は給料は出るのかな。

この記事ではそんな疑問を解決します。

 

結論はこちら。
アシスタント時代の収入 0円〜15万円ほど
独立後 20万円〜どこまでも(人による)

※この記事では洋服をコーディネートするスタイリストを取り上げています。衣装製作系のスタイリストは会社員やチームで働く事が多いので今回は除外しています。

 

以下、詳しく解説していきます。

アシスタント時代の収入

アシスタントには働き方が2種類あります。

スタイリストのアシスタントには専属アシスタントと派遣アシスタントがあります。

専属アシスタント

・雇用形態→ 無い、業務委託
・給料→ 一般的には諸経費プラス月3万〜15万円が相場

専属アシスタントとは特定のスタイリストの元で働くことです。

いわゆる師匠と弟子の関係。

スタイリスト側からすると、アシスタントは従業員を雇うという感覚ではなくて修行をしにきている人扱い。

雇用形態は結んでいない場合も多いです。

しかしスタジオへの交通費やリース(服を借りにいくこと)でかかる移動代、小物の購入費立て替えなど仕事で使う交通費やごはん代は支給されるケースが多く働いていて自腹を切ることはほぼ無い為、その点は安心して仕事ができますね。

また給料と呼んでいいのか微妙ですが毎月3万〜20万円ほど手当として現金をもらっているアシスタントも割りといます。アシスタントについている期間やスキルによって手当の金額が変動したりするようです。

10万円以上もらえれば東京でもギリギリ貧乏生活を送れます。

アシスタントからしたら生活の心配をしなくて良いしアシスタント業だけに集中できるのでめちゃくちゃありがたい話ですね。

別のスタイリストさんは手当は出せないけどその分早く独立させてあげるなど、人や事務所の方針により色々細かいルールが存在します。

スタイリストさんによってもこのあたりの決め事はピンキリなので面接の時によく確認して下さい。

派遣アシスタント

・雇用形態→ 業務委託、アルバイト
・給料→ 日給5000円〜9000円ほど
スタイリスト業界でいう派遣アシスタントとは特に決まったスタイリストにつかずに案件ごとに働くアシスタントのことを派遣と呼んでいます。
スタイリストアシスタント専用の派遣会社があるのでまずはそこに登録します。
登録するだけでは収入は発生しませんが仕事がある時に日給が出ます。
普通の人材派遣アルバイトのような感覚で働くことができます。
またある程度月収が見込めるので生活のやりくりがしやすいのも特徴。
例えば週5日、日給8000円で働いたら…
1ヶ月16万円です。
しかし派遣をしているだけでは衣装スタイリストとして独立はできません。
(めちゃくちゃビジネスセンスがあり営業ができるならいけるかもしれませんが。)
いずれは誰かの専属アシスタントになり経験を積む必要があります。
有名なスタイリスト派遣事務所はこちらです。
(※タイミングにより求人募集してない場合があります)

アシスタントとバイトのかけもちはできる?

結論からいうと可能です。

ですがマジで体力もメンタルもきついです。

心が病む原因になるのでオススメできません。(※自分で実践済み)

私が現場で感じた感覚ですとバイト掛け持ちしていた子は高確率で飛んだりバックれしてスタイリストの世界から消えています。

みんなスタイリストで独立したいと必死。

その分ギリギリまで頑張りすぎちゃうんですよね。

おすすめのバイトは?

とはいえ収入源がないと生活が成り立たない方も多いと思います。
アシスタントがしているバイトで多いものTOP3を紹介します。
派遣アシスタント
いきなりバイトではないですが、先に紹介した派遣アシスタントですが事務所をかけもちしている人もいます。
専属についているけど手当が少ないので生活に必要な分だけ派遣で稼ぐといった具合です。
飲食店や居酒屋、コンビニ
シフトの融通がきくこと、まかないで食費を節約できるのもポイント。
都内は芸人やミュージシャンなど夢を追っている人も多いので思わぬ出会いがあるかもしれません。
キャバクラなどの夜職
バイトでもネイルまでおしゃれにこだわりたい、お酒に抵抗がないなら夜職も選択肢になります。ノルマや罰金があったり夜遅くまで働いたり厳しい部分もありますが少ない出勤日数でも収入が見込めます。
独立してるスタイリストさんもアシスタント時代には金銭面で苦労した分バイトのかけもちについては相談にのってくれることが多いです。
しかし人や事務所によってはかけもちバイトがNGの場合も。
かけもちを始める前に一度相談してみることをおすすめします。

独立したら

・雇用形態→ 個人事業主、事務所として法人化
・給料→ 月20万以上可〜上限なしでどこまでも(人による)

スタイリストで独立すると個人事業主になります。

規模が大きくなってきたら事務所をたちあげ法人化するケースも。

個人事業主の手続きは簡単にできて、お金もかからないので独立できると決まってから動きはじめれば大丈夫です。

独立したあとも会社員ではなく1つの案件ごとに収入を得るという働き方になります。

案件相場(※目安)

・雑誌の1企画 3万円〜10万円
・音楽PV 3万円〜20万円
・タレントの私服衣装1現場 2万円〜10万円

スタイリストの仕事は基本的に紹介がメインです。

師匠から仕事を分けてもらったり他のスタイリストやヘアメイク、カメラマンから紹介してもらうことが多くなります。

個人の経験や交渉よりピンキリになる為相場の幅が広くて申し訳ありません。

また撮影する場所や期間、タレントさんによってもギャラは変わってきます。

タレント専属になったりしても条件は変わってきます。

 

なのでここでは

ファッションの案件を月に何件かこなしていけば十分食べていける

ということだけわかってもらえればOKです。

 

例えば独立した新人スタイリスト雑誌の企画だいたいギャラは3万円。

月7本企画をこなせば月収21万円。

独立する頃には業界の流れや忙しい時期も分かり、連休をとって海外旅行に行ったり人並みの生活を過ごせるようになります。

もちろん経験を積めばギャラも仕事の案件も増えていくので会社員以上の収入も目指せます。

ちなみに皆さんがパッと思い浮かぶような有名なスタイリストは思っている以上にギャラが高いです。

アシスタント時代が嘘のように代官山や青山のタワマンに住んだり、高級車に乗ったりしているのでファッション1本で食べていけるのかという心配はいりませんね。

まとめ

アシスタントは働きに行くというより下積み期間です。
このあたりが普通の会社員やアルバイトと全く違う感覚なので要注意。
アシスタントを始めるときも独立するときも健康保険や国民年金は自分で手続きする必要があります。

また月の生活費を計算して自分はいくらあれば暮らせるのか把握することも大切です。

コメント