当サイトはプロモーション広告が含まれています。

【仕事の種類】衣装スタイリストに近い仕事まとめ

衣装スタイリスト

衣装スタイリストを目指していたけど調べるほど自分には難しそう。

夢を諦めるしかないのかなと思う方も多いと思います。

そんな方に衣装スタイリストとゆかりが深い仕事をご紹介します。

こんな人は向いているというポイントと、どうしたらその仕事に就けるのかという点も合わせてチェックしてみてください。

 

※注意点※
この記事では仕事を紹介しますがスタイリストよりも簡単というわけではありません。
人によっては衣装スタイリストアシスタントの方が楽だったと思う方もいるかもしれません。
しかし、やみくもに衣装スタイリストを目指よりもこんな働き方があるんだと知っていれば人生の選択肢が広がります。
自分の性格や、働く上でゆずれないところを整理しながら参考にしてください。

スタイリスト事務所

スタイリスト事務所にはスタイリストの活動を支えるデスクワーク職があります。
スタイリストに興味があるけど体力仕事がどうしても厳しいという方は経理などのデスクワークがおすすめ。

管理職、営業

管理職はスタイリストに仕事を割り振りしたり、何人ものスタイリストを管理するマネージャー的なポジション。

マネージャーになると現場へ行かない機会も増えます。

また営業職がある事務所もあります。

経理事務

専門知識が必要ですが、仕事を覚えたらある程度業務をルーティン化できます。
仕事量が少ないときは定時に帰れたり、安定して働くことができます。
もし習い事をしたいとか、ペットを飼いたいなど仕事以外にやりたい事があるなら事務職をおすすめします。

  • 向いてる人
    ・事務処理が得意
    ・休みが欲しい、プライベートは分けたい
    ・スタイリストを支えたい
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
  • 応募資格
    3年ほどの実務経験や経理なら資格所有者が条件のところが多いです。
    サポートスタッフ、事務なら未経験でもOKの会社も。

芸能関係

芸能人のマネージャー

同じような理由で実は衣装が好きなのではなく、芸能人が好きという場合があります。
芸能人と仕事がしたいならスタイリストよりも芸能人のマネージャーになった方が良い方もいます。

タレントの衣装をスタイリングする時はマネージャーとやりとりする方が多くなります。

こんな感じの衣装を揃えて欲しい、作って欲しい、あのブランドを用意して欲しいなど細かい打ち合わせも多くなります。

スタイリストがいない時はマネージャーが衣装を撮影現場まで運んだり、簡単なアイロンやボタンつけなどします。

スタイリストに限らずですが外部のやりとりが多くなります。

コミュニケーション能力や段取り力に自信があればマネージャーの道もあります。

芸能人、モデル

有名なスタイリストはタレントみたいに扱われることが多いです。

実は本当は心の底では芸能人やモデルに憧れていたけど叶わないと諦めてスタイリストを目指しているパターンもあります。

裏方でも良いから芸能界にいたいという想いがいつしかスタイリストを目指していたなんて方も実際にいました。

極端な話ですが、例えば本心が歌手になりたいならスタイリストの修行をするのではなく今すぐ歌やダンスの練習をするべきです。

インフルエンサー

芸能人までじゃなくて良いけど実は有名になりたい。
自分が一番オシャレで注目されたいというのが本心の場合も。

その場合も食べていけるようになるまでSNSで勝負しにいった方が早いです。

ライバルはめちゃくちゃ多い道ですが。

自分が芸能界に入ったりインフルエンサーになるなんて興味ないと否定する方も多いですがここめちゃくちゃ大事です。

一度自分の本音と向き合い、いま一度夢がすり替わってないか確認してみてください。

  • 向いてる人
    ・ステージに立ちたい
    ・知名度が欲しい
    ・芸能界、華やかな世界が好き
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    マネージャーは大卒以上が多く、普通免許を持っていた方が尚可。
    芸能人のオーディションには年齢制限など応募資格があります。
    インフルエンサーはスマホひとつで誰でも挑戦可能です。

衣装以外のスタイリスト

衣装のほかにもコーディネートする仕事はたくさんあります。

インテリアスタイリスト

家具やインテリアを専門にコーディネートします。

インテリアコーディネーターとも呼ばれています。

住宅メーカーのモデルハウスのセットや実際にお客様が住む部屋のコーディネート、TV番組セット、雑誌、広告などもインテリアスタイリストの仕事です。

  • 向いてる人
    ・インテリアや家具が好き
    ・暮らしの提案がしたい
    ・接客が得意
  • 働くには?
    ハウスメーカー住宅や設計事務所、家具メーカー、インテリアショップなどで就職します。
    インテリアのスタイリスト事務所でアシスタントになる方法もあります。
  • 応募資格
    必須資格などはありません。
    建築系、デザイン系学科を卒業する方が多いようです。

プロップスタイリスト

セットや空間を創るスタイリストです。
雑誌、広告やファッションビルのディスプレイ、映像まで幅広く活動しています。
インテリアコーディネーターとのハッキリした違いはないようで、両方の肩書きを名乗っている方もいます。

プロップは小道具という意味で雑貨などの小さなものをメインにコーディネートします。

プロップスタイリストはメイク用品を魅力的に見せるテーブル上のセットや、勉強したくなるようなデスクなど一部の空間にフォーカスしたコーディネートが多い印象にあります。

  • 向いてる人
    ・センスがある、または磨きたい
    ・クライアントの意図を読み取る
    ・映える空間を作りたい
  • 働くには?
    撮影スタジオや、スタイリスト事務所、プロップスタイリストに弟子入りする場合が多いです。
    有名な会社はこちら。
    (※タイミング次第で求人募集していない場合があります)
    ・有限会社プロップアイズ
    ・株式会社bird and insect
    ・十八番株式会社
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    建築系、服飾系、デザイン系学科出身の方が多いようです。

ヘアメイク

スタイリストというと美容師を連想する方も多いですね。
ヘアメイクアーティストとも呼ばれます。
撮影中は衣装とヘアメイクが同じ空間にいることが多く、立場も似ている為、仲良くなりやすい職種同士でもあります。
美容もファッションも好きでヘアメイクと衣装スタイリストどちらを目指そうか迷っている方もいるかもしれません。
そんな方は私でしたらヘアメイクをおすすめします。
理由はヘアメイクは美容師業なので一般の方にまで需要があります。
洋服のコーディネートは自分でやるけどヘアメイクは依頼する場合も多い。
ちなみに撮影準備と片付けを衣装スタイリストと比べた場合でもヘアメイクは短く済むので早く帰れます。
私はスタイリストアシスタント時代ヘアメイクさんの方が遅く残っていたケースはなかったです。
ただヘアメイクが楽ということではないです。
ヘアメイクは一つの現場が若干早く終わるだけで、事務所や家に帰ってから技術を磨く為ずっと練習をする必要があります。
そもそも腕が良くないと仕事が回ってきません。
自分がどちらの厳しい道に進みたいのかよく検討してください。

撮影関係

撮影の時にスタイリストと同じ空間にいることが多い職種を紹介します。

ロケバスドライバー

撮影に必須人材であるロケバスの運転手。

運転手と言いつつ、運転していない時は撮影のサポートをします。

ロケ中は交通誘導をしたり、寒い日はベンチコートを用意したり、夏の暑い日は日傘を準備したり。
撮影だけではなく、撮影準備でリースをするときもなんだかんだスタイリストと朝から晩まで行動を共にする場合が多いです。

撮影の日は多くてラック10本分を移動させるなんてことが多くびっくりする位の荷物量。
スタイリストはロケバスの運転手に運ぶのを手伝ってもらうことも多いです。

この他にもファッション雑誌は女性スタッフだらけのことが多いのでサポートしていただける男手はかなりありがたいんです。

そしてけっこうモテます。(※超個人差あり)
女優の新川優愛さんがロケバス運転手の方と結婚発表した時はかなり話題になりましたね。

  • 向いてる人
    ・運転が好き、得意
    ・男性、体力には自信がある
    ・撮影の雰囲気が好き
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    マイクロバスでなくともハイエースなどワンボックスのドライバー募集もあるようです。
  • 応募資格
    普通運転免許(取得3年以上や運転になれている方)。
    中型・大型二種免許はもっていればなお可のところが多いです。

ロケーションコーディネーター

撮影スタジオやロケなど現地の方と交渉して撮影場所を手配したり、当日進行する仕事です。
ロケコーディネートプランナーとも言います。
ファッション誌の企画は編集者が撮影スタジオや撮影許可を取ることが多いですが、遠方の場合コーディネーターに依頼することもあります。
おすすめは北海道や沖縄の観光地。
特に沖縄は水着など毎シーズン撮影需要がありますし、休みの日は海でダイビングしたり自然を満喫することができます。
東京での仕事ももちろんありますが田舎や海外で働きたい方にもおすすめです。
  • 向いてる人
    ・撮影やロケが好き
    ・最高の段取りとシチュエーションを提供したい
    ・地方や海外で暮らしたい
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトやロケーションコーディネート会社HPなどから応募可。
    フリーランスで働く方も多いです。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    撮影をする上で警察へ道路の使用許可などの知識、交渉が必要なので営業力も求められます。

スタジオスタッフ

毎日いろんな撮影現場に立ち会えるのもスタジオスタッフの醍醐味。
スタッフと言っても受付や事務がメインだったり、撮影補助で機材や照明を扱ったり、配信をメインで行っていたりとスタジオにより特徴があります。
撮影にただ参加するのではなくスタジオスタッフ業務のその先のキャリアまで考えましょう。
  • 向いてる人
    ・同じ場所で働きたい
    ・撮影経験をつみたい
    ・カメラマン、配信業務系の機材の勉強をしたい
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    有名な会社はこちら。
    (※タイミング次第で求人募集していない場合があります)
    ・AOYAMA STUDIOS
    ・HATONOMORI STUDIO
    ・スタジオドールアップ
  • 応募資格
    必須経験はありません。
    映像業界の経験があればなお良しです。

カメラマン

スタイリングをするより写真を撮る方が向いている場合もあります。

働き方はスタジオやTV局に就職したり、カメラマン事務所に登録したりフリーランスになる場合があります。

フリーランスになるには企業に何年か勤めて経験を積むか、カメラマンのアシスタントになります。

専門的な知識と技術がいる仕事です。

  • 向いてる人
    ・写真、動画が好き
    ・ムードメーカー、現場を明るくできる
    ・クオリティーを追求したい、ガジェットに強い
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    スタイリストと同じく弟子入りする場合が多いです。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    しかしTV局は大卒以上が多いので学歴があればなお良し。
    機材を自分たちで運ぶので車の免許があった方が良いです。
【ファッション誌】カメラマン アシスタントの仕事内容・年収・資格・応募方法は?【向いている人】
「ファッション誌やアイドル雑誌のカメラマンをしてみたい。アシスタントに興味あるけど大変なのかな?」という疑問にお答えします。 結論を先に言うとただの興味本位ならやめておいた方がいいです。下積み時代が本当に厳しいお仕事です。 実際にプロの撮影...
【ファッション誌】カメラマン・アシスタントの辛い現実【メリットとデメリット】
カメラマン・アシスタントのメリットやデメリットってなんだろう。 そんな疑問にお答えしていきます。 実際にプロの撮影現場に何度も入り、カメラマンの友達もいる私からカメラマンのアシスタントの現実を解説していきます。 カメラマンアシスタントの辛い...
【ファッション誌】カメラマン・アシスタントの辛い現実【メリットとデメリット】
カメラマン・アシスタントのメリットやデメリットってなんだろう。 そんな疑問にお答えしていきます。 実際にプロの撮影現場に何度も入り、カメラマンの友達もいる私からカメラマンのアシスタントの現実を解説していきます。 カメラマンアシスタントの辛い...

雑誌

編集者

雑誌の編集者も実はスタイリストに近いんですよ。

表向きは華やか。

しかし雑誌の企画を考えるのも、撮影のために人材を手配するのも撮影の進行をするのも編集の仕事です。

業務内容はとても多く常に〆切と向き合っている辛さも。

ファッションの企画ではスタイリストが服を集めてコーディネートするものの最終的に編集のOKが必要になります。
モデルの誰にこの服を着てもらうなども考えたうえで、コーディネート考案は深夜に及ぶことも多々あります。

しかし自分の作ったコンテンツがバズったり、流行を巻き起こせる可能性がある素敵な仕事でもあります。

雑誌がきっかけでファッションが好きになった人もたくさんいますね。

  • 向いてる人
    ・企画、流行に敏感
    ・会社員で働きたい
    ・雑誌が好き
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    雑誌のSNSなどでアシスタントから募集しているケースもあります。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    Photoshop、IllustratorなどのAdobeソフトやビジネスメールや電話対応ができるとなお良いところが多いです。
【2023年版】PhotoshopとIllustratorオススメ勉強方法【最安値Adobe講座まとめ】
「PhotoshopとIllustratorを勉強したいけど色んな方法があって迷ってる。」 「どうやって学習することが自分にあっているんだろう?」 そんな疑問にお答えしていきます。 早速ですが答えは 一番安く学習が出来る方法はオンライン講座...

ファッションライター

家で仕事がしたい、自分のペースで働きたい。
そんな方はライターの道もあります。

企業に勤める場合もありますが最近ではフリーランスのライターも増えてきています。

始めた当初は単価が低く稼げない時もありますが経験を積めばファッション誌で連載を持てるなど夢のある仕事です。

  • 向いてる人
    ・書くことが得意
    ・在宅で働きたい
    ・情報収集能力が高い
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPから応募可。
    雑誌のSNSで募集しているケースもあります。
    フリーランスの場合はクラウドワークスやランサーズに登録している方が多いです。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    文字を書く仕事なのでパソコンが触れた方が良いです。

アパレルメーカー

芸能人に会う撮影の回数よりもファッションに向き合うことが好きならアパレルメーカーもおすすめです。

プレス

アパレルメーカーのなかでも特にスタイリストと関連深いのがプレスのお仕事。
ブランドの窓口に立ちスタイリストへ服の貸し借りを行ったりプレス自身も雑誌にのることが多い華型の職業です。
スタイリストはプレスの方と仲良くなる方も多いです。

プレスはブランドの顔となり商品をアピールするのでいかに自社商品をよく見せるかなどの営業力も必要になります。

  • 向いてる人
    ・自分もおしゃれしたい
    ・容姿に自信がある
    ・前に出てアピールができる
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    人気職種の為まずはプレスアシスタントから始めることが一般的です。
    下記はアパレルメーカーではありませんがスタイリスト向けにリースをしている会社もあります。
    (※タイミング次第で求人募集していない場合があります)
    ・ルームズ
    ・株式会社マナマナ(スタイリストアシスタント登録もあります)
    ・FALECO
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    販売や広告業、別業界からの転職が多いようです。

デザイナー、商品企画

こちらもアパレルの華型職種。

一見モデルや芸能人と関係がないように見えますが会社によっては芸能人やモデルとコラボして一緒に商品を開発することも。

タレントが作りたいものを何千という生地サンプルから似ているものを集めたり、徹夜でサンプルを作る日もあります。

デザイナーとなりブランドが売れれば芸能人をモデルに起用してブームを仕掛けることもできます。

カタログを撮影時は現場にいてスタイリングに参加することもあります。

自分が世に生み出したものを誰かに着てもらえた時の充実感はとてもやりがいがある仕事です。

未経験からデザイナーを目指す方はこちらの記事もご覧ください。

【未経験転職】アパレル販売からデザイナーになる為にやった2つの事
ファッションデザイナー。 洋服に興味がある方だったら誰もが「すごいな!」と思う職業です。 私はアパレル販売しか経験がない状態でしたが未経験でもレディースアパレル商品のデザイナーに転職しました。 今回はその時にやった事をネタバレしていきたいと...

 

  • 向いてる人
    ・残業を気にしない
    ・仕事をしていない時も服のことを考えている
    ・人よりも生地の素材が気になる
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    Photoshop、IllustratorなどのAdobeソフトは必ず使うので覚えておきましょう。
【2023年版】PhotoshopとIllustratorオススメ勉強方法【最安値Adobe講座まとめ】
「PhotoshopとIllustratorを勉強したいけど色んな方法があって迷ってる。」 「どうやって学習することが自分にあっているんだろう?」 そんな疑問にお答えしていきます。 早速ですが答えは 一番安く学習が出来る方法はオンライン講座...

販売

ファッションの仕事の中で一番身近に感じるのがアパレル販売員ですね。
未経験からアパレル業界に入る点で一番再現性が高い仕事でもあります。
最近ではブランドも店舗ごとにSNSをやっているケースが多く、店長が運営を任されていることも多いです。
全身のスタイリングの写真をアップしたりインスタライブなどでは着こなしの解説をしたりスタイリストと同じような業務があります。
常に売上と向きあうプレッシャーがあったり、1日ずっとヒールで立ちっぱなしが辛かったりお客さんには見えないところで辛い部分も。

ちなみに可愛くてレースやフリルいっぱいのふわふわしてても中身はめちゃくちゃ体育会系のブランドもあります。
やっぱりアパレル業界は基本体育会系ですね。
しかしお客様から一番近い存在でありファンになってもらえることも。
モデルのように見られる仕事なので美意識も高くなりやりがいのある仕事です。

未経験から販売を目指す方はこちらの記事もご覧ください。

[未経験OK]アパレル販売なら派遣がおすすめ!アラサー女子でも簡単に転職出来ます
華やかで溢れてキラキラしている憧れの業界ですよね。 しかし。 裏では体力勝負、心理戦や営業力が必要とされ、 時には大変ブラックな業界でもあります。 この10年間で販売、企画、デザイナー、衣装スタイリスト、MD、営業企画と様々な職種でいずれも...
  • 向いてる人
    ・初対面でもどんどん話せる
    ・体育会系
    ・自分磨きが好き
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    笑顔が当たり前にできるコミュニケーション能力重視。

番組製作系

撮影が好きでなかでも番組を作りたいという方もいるかもしれません。

美術さん、美術スタッフ

TV番組や演劇、ドラマのセットを専門的につくる「美術さん」と呼ばれる仕事があります。
タレントが座る椅子のひとつまで細かくこだわり作成されています。

大きなセットの大道具からインテリアや雑貨などの小道具まで締め切りまでに完成させます。

  • 向いてる人
    ・空間を演出したい
    ・クライアントの意図を読み取る
    ・体力がある
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    映像製作会社や美術会社へ就職することが一般的です。
    (※タイミング次第で求人募集していない場合があります)
    ・株式会社アックス(TBS系)
    ・グレイ美術
    ・株式会社京映アーツ
    ・株式会社東宝映像美術
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    美術系学科、デザイン学科出身の方が多いようです。

ディレクター、AD

TV局や、制作会社のなかでもディレクターが衣装を用意する場合があります。
スタイリストのような衣装を用意するよりかは、バラエティ番組で王様の衣装や海賊の衣装やジャージなどネタ的な衣装を担当する場合が多いです。
作品に参加するというよりも番組を盛り上げたい気持ちがある方はディレクターの道もあります。
ただしこちらも華型職種で厳しい道。
挑戦するかは真剣に考えましょう。

  • 向いてる人
    ・計画的にクリエイティブな作業が出来る
    ・コミュニケーション能力がある
    ・立ち回りが器用
  • 働くには?
    インターネットの求人サイトや会社HPなどから応募可。
    アシスタント(AD)から始めることが一般的です。
  • 応募資格
    必須資格はありません。
    しかし東京の有名TV局に就職するには大卒以上なおかつ東京六大学の高学歴が必要です。

まとめ

衣装スタイリストの仕事とここが似ているな、ここはそんなに似ていないというポイントは個人のイメージによって違います。
その似ているなと感じているポイントがあなたにとってやりたい仕事になる可能性が高いからです。
もし衣装スタイリストは難しいと思っていたら気になった仕事に思い切って進路変更をするのもありだと思います。