当サイトはプロモーション広告が含まれています。

強制貯金装置!現在貯金ゼロでもOK。住信SBIネット銀行で100%貯金する方法

お得情報

どうしても貯金ができない…

節約したいと思っているけどいつもお金を使ってしまう

そんなお悩みを持っている方も多いと思います。

私も貯金がまったく出来ないタイプでした。

アパレル業界に長くいたせいか薄給に慣れてしまい、そのうえ服や美容、趣味にお金をかけてしまい少ない給料を使い切るくせがついてしまっていました。

しかし今回の記事でご紹介する方法を使って必ず貯金ができるようになりました。

無料で出来ますので今年こそは絶対貯金したいと言う方はお試し下さい!

やり方はめちゃくちゃ簡単です。

給料の受け取り口座から、住信SBIネット銀行に貯金したい金額を毎月自動送信するだけです。

 

なぜ住信SBIネット銀行を使うのか?

貯金する為だけなのになんでわざわざ口座を作るのか解説していきます。

現金を封筒で分けて管理するのはめんどくさい

家計簿つける時の節約方法といえば封筒を分ける方法がありますよね。

確かに現金を物理的に分けるのでいくら残っているのか一目瞭然なのは分かりやすいです。

封筒を可愛くしたり、おしゃれなバインダーを見つけたりするのも【家計簿を管理している私】感を味わえて楽しいのですが

あれ、めんどくさくないですか?

しかもクレジットカードやSuica、おさいふケータイなどを使っている口座引き落としの金額を別でとっておかないといけないし、そもそもATMで今月分の給料を全額おろしてくるの手間ですよね。

手間がかかると人間は続きません。

しかも封筒に入れる為、全額おろしてきたその財布を落としてしまったら?

盗難や紛失のリスクを考えると私はオススメできません。

本当に立ち直れないと思います。

自動的に口座に振り分けすればその月の貯金完了

封筒に分けて残ったお金を貯金に回すのではなく給料が振り込まれたら、最初に自動的に貯金してしまいましょう。

毎月自動的に貯金額を他の口座に分けてしまえば完了です。

 

定額自動入金で手数料が無料なのは住信SBI銀行だけ

日本には金融機関が※1,434社ありますが(※2020年3月31日時点。参照:株式会社日本金融機関通信社)自動振り込みで手数料が無料なのは住信SBI銀行だけなんです。

貯金したいから口座を作ったのに毎月手数料で数百円もとられるのは悔しいですからね。

もちろん今どこの銀行からでも手数料はかかりません。

 

金額は自由に設定できる

例えば今月は入院する事になったから1万円。

来月は給料が増えそうだから5万円。

その次はちょっと生活が苦しいから3万円。

そんな使い方も出来ます。

貯金のポイントは金額を低めに設定しておく事です。

高いハードルを越えるより、低めのハードルを何回も飛ぶ事を目指しましょう!

まったく貯金できない方にオススメなのは月1万円スタートです。

これ位余裕で貯金できるっしょという金額が良いですね。

住信SBIネット銀行は1万円から1000円単位で金額を変更出来ますので3ヶ月、半年ごとに5000円ずつ貯金額を上げていくなど、知らない間に貯金体質になれる事が出来ます。

もし自動送金をやめたい時も手数料なしでストップ出来ます。

貯金が溜まってきたらそのまま資産運用もチャレンジしやすい

貯金が溜まってきたら資産運用や株式投資などにも興味が出てくるかと思います。

SBI証券は国内最大のオンライン証券会社です。

住信SBIネット銀行の口座と証券連携できるサービスがあり、何かと便利な事が多いです。

しかも20歳〜25歳は国内株式現物手数料を実質無料。さらに「2022年までに手数料の完全無料化を目指す。」との発表がありましたのでますます使いやすくなりそうなので作っておいて損はないでしょう。

資産運用したいと思って行動したのに、口座はどうしようとか色々考える時間がもったいないですからね。

住信SBIネット銀行の申し込み方法、自動引き落としのやりかた

銀行の口座を作るめんどくさい、窓口に行く時間がないという方もいるかもしれませんが、SBIはネット銀行という名前の通り、全てオンラインで申し込み出来ます。

口座開設の申し込み方法

スマホ1つでWEBサイトから申し込み可能です。

オンラインでは不安という方は本人限定受取郵便で、郵送でのやりとりへ変更も可能です。

お申込みから取引開始までの流れ

こちらの公式リンクから申し込みすればOK。

※口座の開設には本人確認書類が必要になりますので、事前に準備をしておくとスムーズです。

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 運転経歴証明書

申し込みから3営業日くらいで審査が終わり、ログインができるようになります。

ログインができるようになったら定額自動入金の設定ができるようになります。

1週間後にはキャッシュカードも簡易書留で届きます。

 

定額自動入金の設定

設定のやり方を写真付きで解説します。

こちらも完全オンラインで申し込みできます。

ログイントップページ上のメニューバーを開きます。

口座情報・入出金→定額自動入金を選びます

お申し込み・契約一覧へ進みます

新規申し込み画面へ進みます

流れが書いてありますので、内容を確認して次へ進むをおして下さい

 

ここから各自口座番号の入力をしていってください

 

以上で設定は完了になります。

設定はめちゃくちゃ分かりやすいので、迷わずサクッとできると思います。

デメリット

パスワードの取り扱いに注意

ネット銀行に限らずですが、セキュリティは注意していきましょう。

暗証番号もそうですが、パスワードが第3者に盗まれないように充分に注意して下さい。

オススメは1passwordとういうパスワード管理アプリ。

月額で有料なのですが、いちいちパスワードを覚えなくても良いしエクセルやメモ帳を使うより安全です。

 

貯金だけじゃなく出費の見直しも大切

この記事をここまで見たあなたは100%貯金ができるようになります。

貯金ができるようになったら全体の家計簿の見直しをしていくと更に貯金額がアップするかもしれません。

こちらもアプリでマネーフォワード MEがオススメです。

家計簿は結局手間がかからない事がポイントで、自動に管理してくれるアプリが一番オススメです。

現金だけではなく、電子マネーやポイントまで把握できるので自分の経済状況が分かりやすい。

紙の家計簿に挫折したマメじゃない方にも良いですよ。(私です)

裏技

ここからは裏技をお伝えします。

ポイントは住信SBIネット銀行口座と、のちのち使うであろうSBI証券総合口座を一緒に開設してしまうところです。

SBI証券総合口座を開設すると2000円もらえるので貯金も出来るし、現金ももらえるしお得ですね。

本記事だと長くなりますので別記事で解説していきます〜!

 

まとめ

今まで貯金ができなかったのはやり方が悪かったのかもしれません。

貯金が出来ない自分を責めてしまう事もあったかもしれませんが、もうその必要はありません!

今回オススメしたこの方法なら自動で確実に貯金が出来ます。

ただし封筒で現金を見ながら管理する方が向いているという人もいます。

貯金のやり方は無限でやり方を決めるのは自分です。

自分に合った貯金方法を見つけて目標の貯金額が貯まる事を応援しています。

コメント