連休が終わる頃、働く社会人なら誰もが思う事。
「あぁ、明日会社行きたくない」と思った事がありますよね。
せっかくの連休も後半は憂鬱な気分になってしまうことも。
株式会社スタッフサービス・ホールディングスが行った500人を対象にしたビジネスパーソンの休み明け本音調査では8割以上の人がゴールデンウィーク明けの仕事が辛いと感じているという調査結果がでています。
しかも42.8%がそのタイミングで転職を考えるとのリアルな声。連休明け問題、深刻です。
原因
連休明けに仕事に行きたくない原因は大きく以下のことが考えられます。
・生活リズムが崩れている
・職場にストレスがある
休日が楽しかった
休みの日が楽しいことは良い事ですがあまりに楽しすぎると終わって欲しくないですよね。子供の時に遊園地に連れていってもらったまだ帰りたくない!と思う感情と同じです。
生活リズムが崩れている
Netflixの一気見で、夜中まで起きているとあっというまに生活リズムが崩れてしまいます。生活リズムが乱れると朝起きるだけで辛くなります。
職場にストレスがある
業務内容や人間関係に不満があるとそれだけでもストレスになります。ましてや何日間も顔を合わせなくてよかった人たちの顔を思い出すだけで嫌になるのはそりゃ当然です。
対策
連休最終日は生活リズムを戻す
連休最終日は予定がなくても仕事の日と同じ時間に起きてまずは体を慣らしましょう。ウォーミングアップです。
夜は早めにふとんに入って連休の楽しかった事、幸せだった事、次の連休でやりたい事を妄想したり日記やスマホに書き出すと良いですよ。
特別に何かイベントやおでかけをしていなくてもペットが可愛かった、漫画がおもしろかったなどでもOKです。ポイントは楽しい感情で心を満たす事。「明日は仕事」というスケジュールはいったん脳からよけときましょう。
どうしても仕事が嫌で気持ちがぐるぐるしてしまう時は、瞑想したり、メモに自分の気持ちや感情をただ書き出してみましょう。
心がだんだん落ち着いてくると思います。
朝は無心が大事。
朝がきたら「今日は仕事かぁ」と気分が晴れないかもしれません。しかし、ここは僧侶になったつもりで無心で準備をして会社へ向かって下さい。
感情に意識を向けない事が大切です。感情に意識を向けると「しんどい、仕事したくない」というマイナスの感情に負けるからです。
会社についたら後はなんとかなる
会社へ出勤して自分のデスクへ行き椅子に座ったら、意外とすんなり仕事の準備が出来ると思います。職場へたどりつきさえすれば合格、自分をほめてあげて下さい。
あとは流れ作業です。
とりあえずお昼は無事出勤できたお祝いに良いランチでも食べて、あまり頑張らず仕事をしていきましょう。
行きたくない理由がはっきりしているなら要注意
ただ仕事めんどくさいなぁ〜程度であれば、社会人の過半数が思っている事なので心配いりませんが仕事に行きたくない具体的な理由があるなら注意が必要です。
人間関係、業務内容が嫌
この理由は連休に関係がないんですよね。連休で嫌な事から離れられたのにまた現実にもどらなきゃいいけないのって本当にしんどいです。私も過去に何度も仕事の人間関係で悩み、心と体を壊しました。
とはいえ生活もあるし今すぐ仕事をやめられない方も多いと思います。辞めていいならとっくに辞めてますよね。
オススメの本を紹介しますのでこれでストレス対策や自分のメンタルと向き合いつつ、人生の進路変更もありだと思います。
嫌な上司の顔を見てイライラしたらこの1冊。ストレスの解消法だけでなく、ストレス対策のトレーニングもあるので実用性があります。
自分なんでこの会社で働いてるだっけ?と思ったら読んでみて下さい。働くって何?と根本から優しく考え方を教えてくれる本です。
無理はせず、休職、転職も考えよう
仕事が嫌だなと思う回数が多くて、最近体調が悪かったり、寝れなかったり、メンタルが落ちてる場合はストレス過多になっています。
自分が思っている以上にストレスは蓄積されています。
メンタルクリニックや精神科で仕事が辛い事を相談してみて下さい。(大きい会社なら産業医がいる場合もあります。)プロの医師やカウンセラーからアドバイスをもらえます。
仕事を休んだり、やめる事で金銭的な不安や抵抗があるかもしれません。
しかし心の健康もお金には変えられません。
コメント