当サイトはプロモーション広告が含まれています。

コーチングの意味ないでしょ。【受ける側に理由があります】

目標達成

「コーチングなんて無意味」

と思っている方へ。

その現象、

実は「あなたが変わりたくないだけ」という事実をお伝えします。

コーチングって意味がないの?

「コーチングが意味がない」となぜあなたは思っているのでしょうか。

それは、結果を確実に出さないものは無意味。

やってもやらなくても変わらないと思っているのでは。

例えば、受験生が通う塾の場合。

「絶対合格するぞ」と思って必死で頑張って勉強をしていても受からなかったケースもあるでしょう。

本人は必死で勉強して、塾の講師はもちろん必死で勉強を教えたと思います。

それでも今回は受験に失敗してしまいました。

この場合、塾に通ったのって意味がないと言うのでしょうか。

・・・・。

そんな事ないですよね。

絶対に受験に挑戦した意味はありますし、誰が悪かったと言う話でもありません。

例えば、ダイエットの為パーソナルトレーナーを依頼した場合。

キレイになりたい。

自分を変えたい。

健康になりたい。

いろんな理由でダイエットをはじめてトレーナーを付けた場合。

トレーナーはカロリー計算やトレーニングメニューを一人ずつに合わせてカスタマイズしてくれます。

本人もとても張り切って自分磨きをしています。

ですが、どうしても甘いものが食べたくて何回か夜中にドカ食いしてしまいました。

結果体重が増えてしまいました。

この場合もトレーナーが全て悪いのでしょうか?

経営コンサルタントの場合

あなたが会社を経営していて、売上をあげてくれて経営のアドバイスをするコンサルタントを依頼した場合。

経営に正解はありません。

もしかしたらコンサルタントに依頼してもほんの少ししか売上が上がらなかったり、

売上が落ちてしまうかもしれません。

あなたも、コンサルタントも必須に頭を使って経営しています。

この場合もコンサルタントだけの責任になってしまうのでしょうか。

 

よ〜く考えて見て下さい。

 

塾講師、トレーナー、コンサルタントが悪い

そう思ったあなたは要注意です。

なぜかと言うと、あなたが知らない間に

周りのせいにする癖がついてしまってます。

今も、ふに落ちないかもしれません。

あなたは自分が傷つきたくない。

自分は悪くない。

自分は心地良い居場所から出たくない。

と、本心で思ってます。

「そんな事ない」と思っても、あなたの心の奥は

「そうだよ☆周りのせいにして何が悪いの?」と思っているんですね。

自分を守る為の手段

そう思ってしまうのは、人間の本能です。

あなたが悪いわけではないので安心して下さい。

脳はとにかく楽をしたいんです。

他人のせいにしてしまえば心の負担が軽くなる事を知っているんですね。

 

はっきりいいますが周りのせいにしている限り、

あなたは成長できません。

自分には原因がないと思っているからです。

 

コーチングって意味ある?

コーチングを受ける時も全く同じです。

特に、カウンセリングを受けるときも似ているのですが、

心の状態やライフスタイルの向上って数値化できないものなので日本人はとっつきにくいんですよね。

一番重要なのに。

塾だったらテストの点数、ダイエットなら体重と言う数値で効果を測れるので納得できる方は多いのではないでしょうか。

なので余計に「効果あるのかな?」と疑いやすくなってしまいます。

そして昨今ではスピリチュアルにハマった芸能人の末路や、新手の情報商材として心理学によくないイメージを抱く人が多いのかもしれません。

はっきりいいますね。(2回目)

コーチングはあなたが他人のせいにしている限り、受ける意味はないです。

どんなにすごいアメリカの大統領を担当するようなコーチのカウンセリングを受けたとしてもあなたが自分の頭で考えていかなきゃ何をするにも意味がなくなってしまうんですねぇ。

 

自分で考えるにはどうすれば良いの?

他人のせいにばっかりしないようにするにはどうすれば良いのか。

それは、自分が何か失敗した時に「自分には何か理由がないかな?」

と少しでも思う事です。

良い気分はしないと思います。

居心地も悪いでしょう。

ですが、ここで自分を振替えらないといつまでも成長できません。

少しだけでも良いので、「ここをこうすれば良かったかも」と思える事ができればOKです。

まずはここから少しずつはじめて見て下さい。

まとめ

コーチングは意味がある事です。

しかし、受ける人によっては意味がなくなってしまうかも。

 

 

コメント